FK-Mards(エフケイ・マーズ)のご紹介
富士経済グループの独自の市場調査資料をデジタルデータ化し、レポートの内容をWEB上でダウンロード提供する会員制サービスです。
http://www.mards.net/
FK-Mardsで出来ること
・マーケットの過去・現在・将来予測を、必要な市場単位で取得できます。【Mardsが選ばれる理由1】
時間と場所を選ばない
【Mardsが選ばれる理由2】
豊富なデータ量
【Mardsが選ばれる理由3】
用途別にファイルを選択可能
FK-Mpac(エフケイ・エムパック)のご紹介
グループ独自の市場調査資料を再編集し、供給サイドの市場情報を容易に取得可能にしたサービスです。専門店POSデータ、家計調査、アンケートデータも掲載して需要サイドの情報も追加し、多面的なマーケティング情報を提供しています。
http://www2.fgn.jp/mpac/
FK-Mpacで出来ること
・マーケットの過去・現在・将来予測を、手軽に取得できます。【Mpacが選ばれる理由1】
各業界の市場規模、メーカーシェアを見やすく整理
【Mpacが選ばれる理由2】
様々なデータを横断比較
【Mpacが選ばれる理由3】
わかりやすい定額料金
FK-MardsとFK-Mpacのサービス比較
FK-Mards | FK-Mpac | |
---|---|---|
料金体系 | 従量課金(使った分だけお支払い) | 年間定額料金(使い放題) |
1年間利用した場合の料金(税別) | 初回登録料 33,000円(税抜 30,000円)※初回のみ +132,000円(税抜 120,000円)~ (データ利用料に充当※上限は可変) |
132,000円(税抜 120,000円) [FK-Mards会員は88,000円(税抜 80,000円)] |
サービス内容 | 富士経済、富士キメラ総研が発刊した、市場調査資料のすべて(市場規模推移・企業別シェア・予測・販売チャネル・ブランド別シェアなど)を、目次単位で分割し、PDF・Excel形式でご提供。 | 富士経済、富士キメラ総研が発刊した、市場調査資料から抜粋した要約(市場規模推移・企業別シェア・予測)を、HTML形式のデータでご提供。 |
掲載冊数※(2021年09月現在) | データ数累計 144,229件 (累計3,093冊) | データ数累計 11,955件 (累計524冊) |
対象となる市場調査資料 | 発刊された自主企画調査資料すべて | 毎年発刊される定番の市場調査資料 |
掲載時期 | 発刊後2ヶ月で掲載 | 発刊後およそ6ヶ月~1年以内に掲載 |
サービスサイト | http://www.mards.net/ | http://www2.fgn.jp/mpac/ |
『市場データ102』は、富士経済グループの調査領域から、注目度の高い102市場をまとめた冊子です。当冊子は市場調査レポートをわかりやすく簡潔にまとめており、弊社が出展する展示会で大変ご好評いただいております。
昨今は展示会の出展を自粛しており、弊社から『市場データ102』を進呈させていただく機会は本ページからのみとなります。
この機会に是非ご検討ください。
上記で紹介しましたオンライン市場データベースサービスのご説明をご希望の方には、オンライン商談を設定させていただきます。下記ボタンよりお申込フォームへお進みください。
追って弊社より日程調整のご連絡をさせていただきます。
※同業他社を除く法人企業様のみ対象となります